« 夏のお子様人形と夏の母さん。 | トップページ | まき夏祭り。 »
こどもが槍を持って暴動を起こしているぞ~
「おまつりくん」と「虫捕りくん」達です。これから、棒の先に綿あめがつきます。手前の灰色の物体は、この間の粘土教室で、残り粘土でこっそり作っていたお地蔵さんです。先生にバレて呆れられました…
上のボタンを押して頂くと、ねんど母さんのブログランキングがアップ致しますよろしくお願い致します
2011年6月16日 (木) FIMO(オーブン粘土) | 固定リンク Tweet
ねんど母さんのおちびちゃん達が暴徒と化している!
たったたたた大変だぁぁぁ前列の左から2番目の赤いはっぴの子が持っている凶器の先端に血が!!
殺ったのか?もう殺っちまったのかぁ~。
この子達の司令塔は先頭のお地蔵さんに違いない!
投稿: 杉さん | 2011年6月17日 (金) 16時50分
杉様へ。
…既に殺っちまったらしいですね。 みんな笑みを浮かべながら、こちらへじりじりと近寄ってきます。 ふと目をそらして、もう一度見ると、確実に近寄っています。
なんか昔こういう映画あったなあ~
お地蔵さんは単に写り込んでしまっただけなのですが、こうしてみると確かに司令塔かも… 私の作るお地蔵さんってどうしてこう悪そうな雰囲気なのかしら…
投稿: ねんど母さん | 2011年6月17日 (金) 21時35分
こんなにかわいい子たちが 暴動起こして“やっちまって”… お地蔵さんまで不気味な笑顔に見えてくるから~杉さんっ! やっぱりこの後子供たちは地図を見ながら進んで カッ…(笑)
投稿: *puco* | 2011年6月18日 (土) 07時35分
可愛い人形ですね
投稿: 香山誠司 | 2011年6月18日 (土) 07時42分
行って来ました!! 昨日友人とカフェネフさんに。そして、黒猫の着ぐるみを着た かわいい子をお持ち帰りしましたよ。 他にもストラップやクリップなど、かわいい物がいっぱいありました。 皆川先生と教室の皆さんの作品展示があるのですね。 是非、期間中に行って見たいと思います。
投稿: 葉月ママ | 2011年6月18日 (土) 12時39分
*puco*様へ。
いや~杉さんを煽ったのは私です… しかし、なんで私達の間ではお地蔵さんがワルになってしまうのでしょう
今日はお祭りに行ったので、こんな子供達をいっぱい見ました 露店がぎっしり並ぶ狭い道で、綿あめを持ったおまつりくんや、チョコバナナを持ったおまつりくん達の方が、この子達より怖いかも~ よけるのに一苦労
投稿: ねんど母さん | 2011年6月18日 (土) 17時54分
香山誠司様へ。
初めまして ようこそいらっしゃいませ
どなたかな~?と思い、香山様のHP見せて頂いたら… 「全国創作粘土人形の会」社長さま~ …とてもびっくり致しました。
確か新潟でもサンクラフトドールの作品展示を見たことがあります。 優雅で気品高いお人形は、私と同じ粘土人形とは思えない…。 こんなゆるゆるな感じで作っておりますので、よろしかったらまた遊びにいらしてください
投稿: ねんど母さん | 2011年6月18日 (土) 18時01分
葉月ママ様へ。
わあ~ ネフでランチですか 何を召し上がったのかな~ 私は大体手打ちパスタです。何を食べてもおいしいですよね
私の物まで購入して頂いて…ありがとうございます 葉月ママさんの素敵な作品の横に飾って頂けるのかしら…ちょっと恥ずかしい~
ヨークカルチャー6月いっぱい、オーブン粘土の展示もあります。 ショーケースの一棚分ですので、作品数は少ないですが、先生の大きな作品も2つ飾ってあります。 …実は私の作品は…ありません(持って行くの忘れた)
投稿: ねんど母さん | 2011年6月18日 (土) 18時07分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/223089/51957777
この記事へのトラックバック一覧です: 暴動おまつりくん。:
コメント
ねんど母さんのおちびちゃん達が暴徒と化している!
たったたたた大変だぁぁぁ前列の左から2番目の赤いはっぴの子が持っている凶器の先端に血が!!
殺ったのか?もう殺っちまったのかぁ~。
この子達の司令塔は先頭のお地蔵さんに違いない!
投稿: 杉さん | 2011年6月17日 (金) 16時50分
…既に殺っちまったらしいですね。
みんな笑みを浮かべながら、こちらへじりじりと近寄ってきます。
ふと目をそらして、もう一度見ると、確実に近寄っています。
なんか昔こういう映画あったなあ~
お地蔵さんは単に写り込んでしまっただけなのですが、こうしてみると確かに司令塔かも…

私の作るお地蔵さんってどうしてこう悪そうな雰囲気なのかしら…
投稿: ねんど母さん | 2011年6月17日 (金) 21時35分
こんなにかわいい子たちが
暴動起こして“やっちまって”…
お地蔵さんまで不気味な笑顔に見えてくるから~杉さんっ!
やっぱりこの後子供たちは地図を見ながら進んで
カッ…(笑)
投稿: *puco* | 2011年6月18日 (土) 07時35分
可愛い人形ですね
投稿: 香山誠司 | 2011年6月18日 (土) 07時42分
行って来ました!!
昨日友人とカフェネフさんに。そして、黒猫の着ぐるみを着た
かわいい子をお持ち帰りしましたよ。
他にもストラップやクリップなど、かわいい物がいっぱいありました。
皆川先生と教室の皆さんの作品展示があるのですね。
是非、期間中に行って見たいと思います。
投稿: 葉月ママ | 2011年6月18日 (土) 12時39分
いや~杉さんを煽ったのは私です…

しかし、なんで私達の間ではお地蔵さんがワルになってしまうのでしょう
今日はお祭りに行ったので、こんな子供達をいっぱい見ました


露店がぎっしり並ぶ狭い道で、綿あめを持ったおまつりくんや、チョコバナナを持ったおまつりくん達の方が、この子達より怖いかも~
よけるのに一苦労
投稿: ねんど母さん | 2011年6月18日 (土) 17時54分
初めまして

ようこそいらっしゃいませ
どなたかな~?と思い、香山様のHP見せて頂いたら…
「全国創作粘土人形の会」社長さま~
…とてもびっくり致しました。
確か新潟でもサンクラフトドールの作品展示を見たことがあります。
優雅で気品高いお人形は、私と同じ粘土人形とは思えない…。
こんなゆるゆるな感じで作っておりますので、よろしかったらまた遊びにいらしてください
投稿: ねんど母さん | 2011年6月18日 (土) 18時01分
わあ~


ネフでランチですか
何を召し上がったのかな~
私は大体手打ちパスタです。何を食べてもおいしいですよね
私の物まで購入して頂いて…ありがとうございます

葉月ママさんの素敵な作品の横に飾って頂けるのかしら…ちょっと恥ずかしい~
ヨークカルチャー6月いっぱい、オーブン粘土の展示もあります。
(持って行くの忘れた)
ショーケースの一棚分ですので、作品数は少ないですが、先生の大きな作品も2つ飾ってあります。
…実は私の作品は…ありません
投稿: ねんど母さん | 2011年6月18日 (土) 18時07分