暗い思考に陥ってる母さん。
ふと、思う…
「まき鯛車商店街」さんに置かせて頂いている「鯛車くん」人形が、すごく売れている…
でも、それはほとんど商店街さんが買ってくださっているような気がする…
私はもしかしたら、商店街さんにとって散財させる「貧乏神」なんじゃないだろうか…
何故こんな暗いことを考えているか…
それは…
色々失敗したからです
それも、明らかな失敗じゃなくて「思うようにできなかった~」という、一番もやもやした失敗で
時間がないので作り直しができないのがまたくやしい。
写真は失敗した子達ですごめんね~
私信
「単管バリケード」ファンクラブ会長のなおみさんへ。
いい写真が撮れましたぜ
家の近所はたぬきでした。
そうだ
景気づけに「単管バリケード」っていうバンドでも作りませんか?
私はトライアングルとかカスタネットとかの担当で
デビュー曲は「Aバリで恋をして」
にほんブログ村
上のボタンを押して頂くと、ねんど母さんのブログランキングがアップ致しますよろしくお願い致します
| 固定リンク
コメント
商店街の皆さんが連れて帰った『鯛車くん』がどんどん店先に並び
ねんど母さん





それを目にとめたお客さんがお店へ入り商店街が繁盛し…
貧乏神どころか福の神ですよ
商店街に大貢献
商店街の店店にかわいい『鯛車くん』『鯛坊』が並んだら
賑やかであったかな巻町商店街がさらに賑やかであったか~に
私も行ってみたーい
そして鯛車焼きを完全制覇するのだ
失敗の子たちもかわいいのに…




これは本人だけに分かるところですもんね
でも、ねんど母さんに“暗い”は似合いません
一晩寝たらきっと大丈夫
単管バリケードたぬきくんのように笑えますよ~
がんばれ、ねんど母さん
投稿: *puco* | 2010年10月 8日 (金) 17時25分
慰めてほしくてここで愚痴ったようなもんで…ありがとうございます
」と心配になってしまい…

確かに売れたって聞いた時は素直に嬉しかったのですが、今日になって「商店街さん無理したんじゃないかな~
*puco*さんの慰めでちょっと元気が~
…というかバンド「単管バリケード」辺りではすっかり元に戻ってるし



もちろん*puco*さんは横笛担当。エレキも弾けるし
どこで発表するのか
来年の青葉まつりか、あのドイツのビールの飲めるイベントか…
投稿: ねんど母さん | 2010年10月 8日 (金) 17時52分
こんばんは~
大盛況で売れ行きバッチリ・・・
これ以上にうれしいご報告は有りませんよ~(^^♪
これで、ねんどお母さんのブログの愛読者も
いっぱい元気と希望をいただけました~
投稿: 菜摘 | 2010年10月 8日 (金) 20時52分
ええ?何処が失敗したのか分からないんですけど?
水着の男の子んなんで「なんで失敗なんね?」って嘆いてますよー。
「単管バリケード」・・・うぉっ!何だこの可愛いタヌキは。
こういう市民を喜ばせる工事用仮設資材をどんどん作って欲しいものです。
投稿: 杉さん | 2010年10月 8日 (金) 22時05分
やっぱり自分の人形にまだまだ自信がないんですよね~
」なんて考えてしまって



「売れる訳ない…何かの間違いか、義理買いをしてくださったんだろう…
もっともっと腕を磨いて、堂々と自分の人形を皆さんに見て頂けるように頑張ります
菜摘さん、ありがとうございました
元気出ました~
投稿: ねんど母さん | 2010年10月 8日 (金) 22時24分
またまた〜。秋だからちょっと哀愁を漂わせてみようと
思ってんでしょー。無理無理〜
「単管バリケード」バンドね、もちろんドラムやらせてもらいましょー。
ちなみにうちの近くはカエルがいました。
ところで「鯛車くん」が売れるのは当然でしょう。
温水洋一さんたちのおかげではなく、あのお人形がほんとにほんとに
かわいいからです!これは自信を持っていいと思いますよ
(あ、知ってた?温水洋一って中学の時、あだ名がぬらりひょんだったらしい。)
失敗・・ってどこが失敗かわからないよ。みんないい味でてると思うけどなぁ。
投稿: Lamm | 2010年10月 8日 (金) 22時30分
あっ、じゃあ私はソプラノ担当します…
じゃなくて;
ねんど母さん、元気出して!
私も*puco*さんと丸っきり同じ意見です。
商店街の方たちは気に入って買ってくれたに違いないし、店頭に飾ってあったらお客さんもお店に引き寄せられるだろうし、みんなほんわか幸せな気分になってくれます♪ 商店街の皆さんにもお客さんたちにもいい効果ばかりですよ~。
やっぱり私が行くまで残っていませんでしたね、鯛車くん人形。でも売れ行き好調なのは自分のことのように嬉しいです。おめでとうございます☆
記念撮影のお写真でウルトラマンのポーズをとっているのはあのおもちゃ屋のご主人かな(^^)
ビッグサイズの鯛車くんも見れてよかったです♪
投稿: jeico | 2010年10月 8日 (金) 22時31分
そうそう
」という感じです。
どこが失敗…って訳じゃないんだけど「なんか違う~
私でもよくわからないレベル…つまり気分の問題
「単管バリケード」…この響きがいいですよね


この工事現場はこの間まで「とら」だったのですが、今日通ったら「たぬき」に変わってました
ここは幼稚園へ行く道で、片側通行止め廻り道ですごく不便だけど、何だかお目目キラキラなので許しちゃう
投稿: ねんど母さん | 2010年10月 8日 (金) 22時34分
秋だから…と言うより更年期で感情の起伏が激しい



いやあねえ、まったく
歳はとりたくないねえ
「鯛車くん」いいかなあ…あんな感じで突き進んで。


しかし、温水洋一さんはいませんって
イケメン商店街様になんてことを
それにしても久しぶりに男性と写真なんて撮っちゃった~
ドラムよろしくね

やたらドラムがいっぱいのバンドになりそうな気が…
投稿: ねんど母さん | 2010年10月 8日 (金) 22時40分
ありがとうございます

(気持ち悪い…)
なんだか皆様に慰めて頂いて…いくつになっても甘えんぼちゃんです
落ち込んでいるから粘土がうまくいかないのか、粘土がうまくいかないから落ち込んでいるのか…
こんな時は、新しいテーマではなく鯛車くんでも無心に作り続けてみようかな?
jeicoさんでいうとインコちゃんなのかな?
そうそう


ウルトラマンはもちろんおもちゃ屋さんです
ウルトラマンのように熱く正義のイケメンです
「単管バリケード」バンド、ソプラノ担当はjeicoさんに決定~
投稿: ねんど母さん | 2010年10月 8日 (金) 22時50分
地元ならではの物を作品にしてくれたら最高に嬉しいと思います




私もねんど母さんや*puco*さんに子供の人形を作って頂いてメチャメチャ喜んでいますo(^-^)o
商店街の皆さんもきっと鯛車くんが可愛くて仕方ないはずです
地元の、しかもまずスタッフの方々に商店街の子供のように可愛がって頂いていると私は喜んでいます(^O^)マネージャーか(笑)
とは言えご本人は創作した作品を世に出し、購入して頂くには不安もあるかもしれませんね。
でも大丈夫
あれだけしっかり活動しているまき鯛車商店街の方々が選んで下さったのですから心配いりません
夕べは受験前日の息子も交えてバンド「単管バリケード」で私が何を担当するかで大盛り上がり
長くなるので詳細は私のブログに載せようかな。
たぬきちゃんの写真私の方に載せてもいいでしょうか?
投稿: なおみ | 2010年10月 9日 (土) 16時07分
優しいマネージャーのお言葉、大変心に響きます




思わず皆さんに心のもやもやを聞いて頂きましたが、作ってる私がまず自信を持って「可愛いよ」って売ってあげないと、人形達も可哀想ですよね。
もうスタートしているのだから、甘ったれてはいられない
もう少し前向き思考で頑張ります
ありがとうございました
「単管バリケード」カメラを持っていない時には色々見つけるんだけど…
なおみ会長のブログに載せて頂くなんて光栄です


たぬきはいかがでしょう
さてバンド「単管バリケード」、なおみさんのパートは何なのでしょう
ちなみに私は楽譜が読めないので、音階のないものしかできません
投稿: ねんど母さん | 2010年10月10日 (日) 20時31分