« 息子、幻のTVデビュー…。 | トップページ | 青春第二弾!バッター人形! »
中学生ですソフトボール部です青春ですっ
きりっとしていてハンサムなお姉ちゃんですきっとスポーツ万能で、男子にも女子にも人気者なんだろうな私の中学時代は…なーんか暗かったなあ。横浜銀蠅とかなめ猫とか流行ってた時代であります…爽やかじゃないなあさて、昨日の息子幻のデビュー、後日譚です。念のため、念のため、昨夜のローカルニュースもチェックしたところ、なぜか息子ではなく、夫がどアップで…「連休は、実家が農家なので稲刈りの手伝いです」…
…可愛い息子の姿をテレビで見るのを楽しみにしていたのに~
上のボタンを押して頂くと、ねんど母さんのブログランキングがアップいたしますよろしくお願い致します
2009年9月19日 (土) FIMO(オーブン粘土) | 固定リンク Tweet
すごーい!かっこいいー♪と・・・ お姉ちゃん!! 素敵です^^ 私、一度だけ・・・ソフトボールの練習時、ジャングピングキャッチ!?横に飛んできたボールを 跳んで!?キャッチできた時の、感動を思い出しました。(やればできる!と、周りに、はやしたてられ・・・がんばったの^^)あはは・・・でも 部活は、バスケットボールでしたよ。。。
スポーツは、大好き・・・理科は・・・苦手!!物理なんて??? 私も生物なら まだね・・・でも 虫は、だめ~>・<
そうですか・・・パパさんが 主演だったのですね
息子さんは、次回・・・?・・に 期待を・・・
投稿: hisamama | 2009年9月19日 (土) 12時21分
hisamama様へ。
ジャンピングキャッチ すごーいっ 私は授業のソフトボールでは、いつも邪魔にならないようにキャッチャーでした…。それでも球捕れないし…。 バスケなんてボールから逃げ回ることで必死 球技はもう絶望的でした。いや、何もかもスポーツはまったくだめでした~ スポーツするなら、虫を観察していたい…
インタビュー、息子は緊張してカメラを睨みつけてボソボソ答えていたらしい…大体息子は連休があるなんて理解してなかったし…
投稿: ねんど母さん | 2009年9月19日 (土) 12時59分
ユニフォームの細かいこと よれることもないし、胸元の文字もキレイ これって写真か何かを見ながら作成?凄いなぁ・・・ バランスもいいですよね。
投稿: [gamys] | 2009年9月19日 (土) 14時20分
[gamy's]様へ。
これは写真を何枚か送って頂いて、それを見て作りました。 普段は、写メール1枚から作ることが多く、かなり苦労しますが… 胸元の文字もそれらしく書いてありますが、読めませんね
粘土はともかく、歪んだおんボロ我が家が写り込むのが困りもんです [gamy's]さんは写真もいつもきれいですごいな~
投稿: ねんど母さん | 2009年9月19日 (土) 18時21分
カッコイイ ユニホームも、上手く表現されてほんとに最近は、作品の幅が!すごいですね 記事の白衣の先生二枚目で♪ 楽器の時より♪お若く見えます
なんと ご主人が登場で録画はされたのかしら? 見て見たかったなぁ
投稿: 9月の魔女 | 2009年9月19日 (土) 23時29分
9月の魔女様へ。
「こういう格好で作ってください」とお願いされるので、思いもよらないものを作るのですか、勉強になりますね~ 野球のユニフォームなんて、どうなってるか全然わからなったし… 写真をマジマジと見ながら「へえ~」って感じで…。
白衣の先生、若すぎました~ のびた君かコナン君になっちゃった~
夫の録画、2秒で終了… でも子等は大喜び。
投稿: ねんど母さん | 2009年9月20日 (日) 09時15分
ハンサムお姉ちゃん なんてきりっとりりしい 本当に男子にも女子にもきっと人気者なんでしょうね ポーズもぴしっと決まってる~ でも、お姉ちゃんのかっこよさもさることながら ユニフォームやシューズ、サポーター、グローブ… FIMOのあたたかさをちゃんと残して 細やかで完璧なできあがり お姉ちゃんがさらに引き立ちます~~~
おおっとびっくりしたTV出演 ちゃんとオチがあるところが さすがねんど母さん~~~~
投稿: *puco* | 2009年9月20日 (日) 20時46分
*puco*様へ。
細かいところまで見て頂いてありがとうございます なんぎして(苦労して)作った甲斐があるってもんです。 しかし…金属であろうバットが、ゆら~んと歪んでますね
そうそう テレビ出演… 実家にまで電話して、みんな楽しみに待ってたのに…保釈会見… そして次の日は散歩だからと油断していた髭だらけの夫のアップ…
投稿: ねんど母さん | 2009年9月20日 (日) 21時31分
こんばんは。 私の一番苦手分野を~~~ ほんと素敵です 髪の毛やユニホーム&チーム名&紐靴の紐 ちょっと先の話になりますが、うちの息子のテニスユニホーム姿、ぜひ作ってください 注文します あ~、選手に選ばれたら・・・の話ですけど(笑) (↑選手の子しか着れない幻のユニホームなんです)
中学時代が横浜銀蠅とかなめ猫って・・・・ やっぱ同世代だわ
いや~ん、旦那さんTVに映ったのね 身内が出たときって、どんな感じなのかしら?? ワクワク~~~
投稿: も~しゃん | 2009年9月20日 (日) 22時48分
あらら、結局放送されたのは息子さんではなくお父さんの方ですか。息子さんは次のチャンスがあるでしょう。
それより、青春写真立て、藤見中学校ではありませんか? うちの娘が2人ソフトボールをやっていたので、藤見とはライバルだったのです。 夏の県大会では、3位決定戦で藤見に勝って3位で北信越大会に出場しました。藤見も一緒に北信越大会に行きましたが… ユニフォーム格好良くできていますね。5番はサードの○○さんかな?
投稿: 通りすがりの72.4㎏ | 2009年9月20日 (日) 23時27分
も~しゃん様へ。
靴ひもまで注目して頂いて~ も~しゃんさんのお兄ちゃんが、朝夕頑張っているのはテニスでしたか 幻のユニフォーム…何だか青春漫画のようなものがあるのですね。かっこいい~ ぜひぜひ、お兄ちゃんの幻のユニフォーム姿、作らせてください 今またテニスブームみたいだから、選手に選ばれるのは大変な事だとは思いますが、お兄ちゃんファイトです
いや… テレビに出たっていっても5秒です…録画ボタンを押したら終わっていたという…
投稿: ねんど母さん | 2009年9月20日 (日) 23時48分
通りすがりの72.4㎏様へ。
あ痩せたんですね この短い間に1㎏以上も …そして私はこの短い間に1㎏以上も増えました…なぜ
通りすがりさんは新潟の方でしたか それも作ったお人形がどなたかをずばりと当ててしまうような身近な…ドキドキ 私はこのお姉ちゃんとはお会いしたことはないのですが、お写真をお預かりしてお作りしました。 次はこのお姉ちゃんのバッティング姿です…あまり自信ないけれど、部活動の記念になればいいなあ、と…
よーし 次に通りすがって頂く時までに私も2㎏くらい痩せるぞー
投稿: ねんど母さん | 2009年9月21日 (月) 00時03分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/223089/46250345
この記事へのトラックバック一覧です: 青春写真立て♪:
コメント
すごーい!かっこいいー♪と・・・

お姉ちゃん!! 素敵です^^
私、一度だけ・・・ソフトボールの練習時、ジャングピングキャッチ!?横に飛んできたボールを 跳んで!?キャッチできた時の、感動を思い出しました。(やればできる!と、周りに、はやしたてられ・・・がんばったの^^)あはは・・・でも 部活は、バスケットボールでしたよ。。。
スポーツは、大好き・・・理科は・・・苦手!!物理なんて?
??
私も生物なら まだね・・・でも 虫は、だめ~>・<
そうですか・・・パパさんが 主演だったのですね
息子さんは、次回・・・?・・に 期待を・・・
投稿: hisamama | 2009年9月19日 (土) 12時21分
ジャンピングキャッチ




すごーいっ
私は授業のソフトボールでは、いつも邪魔にならないようにキャッチャーでした…。それでも球捕れないし…。
バスケなんてボールから逃げ回ることで必死
球技はもう絶望的でした。いや、何もかもスポーツはまったくだめでした~
スポーツするなら、虫を観察していたい…
インタビュー、息子は緊張してカメラを睨みつけてボソボソ答えていたらしい…大体息子は連休があるなんて理解してなかったし…
投稿: ねんど母さん | 2009年9月19日 (土) 12時59分
ユニフォームの細かいこと

よれることもないし、胸元の文字もキレイ
これって写真か何かを見ながら作成?凄いなぁ・・・
バランスもいいですよね。
投稿: [gamys] | 2009年9月19日 (土) 14時20分
これは写真を何枚か送って頂いて、それを見て作りました。

普段は、写メール1枚から作ることが多く、かなり苦労しますが…
胸元の文字もそれらしく書いてありますが、読めませんね
粘土はともかく、歪んだおんボロ我が家が写り込むのが困りもんです

[gamy's]さんは写真もいつもきれいですごいな~
投稿: ねんど母さん | 2009年9月19日 (土) 18時21分
カッコイイ

二枚目で♪
ユニホームも、上手く表現されてほんとに最近は、作品の幅が!すごいですね
記事の白衣の先生
楽器の時より♪お若く見えます
ご主人が登場で
見て見たかったなぁ
投稿: 9月の魔女 | 2009年9月19日 (土) 23時29分
「こういう格好で作ってください」とお願いされるので、思いもよらないものを作るのですか、勉強になりますね~

野球のユニフォームなんて、どうなってるか全然わからなったし…
写真をマジマジと見ながら「へえ~」って感じで…。
白衣の先生、若すぎました~

のびた君かコナン君になっちゃった~
夫の録画、2秒で終了…
でも子等は大喜び。
投稿: ねんど母さん | 2009年9月20日 (日) 09時15分
ハンサムお姉ちゃん





なんてきりっとりりしい
本当に男子にも女子にもきっと人気者なんでしょうね
ポーズもぴしっと決まってる~
でも、お姉ちゃんのかっこよさもさることながら
ユニフォームやシューズ、サポーター、グローブ…
FIMOのあたたかさをちゃんと残して
細やかで完璧なできあがり
お姉ちゃんがさらに引き立ちます~~~
おおっ
とびっくりしたTV出演
ちゃんとオチがあるところが
さすがねんど母さん~~~~
投稿: *puco* | 2009年9月20日 (日) 20時46分
細かいところまで見て頂いてありがとうございます

なんぎして(苦労して)作った甲斐があるってもんです。
しかし…金属であろうバットが、ゆら~んと歪んでますね
そうそう



テレビ出演…
実家にまで電話して、みんな楽しみに待ってたのに…保釈会見…
そして次の日は散歩だからと油断していた髭だらけの夫のアップ…
投稿: ねんど母さん | 2009年9月20日 (日) 21時31分
こんばんは。



)
私の一番苦手分野を~~~
ほんと素敵です
髪の毛やユニホーム&チーム名&紐靴の紐
ちょっと先の話になりますが、うちの息子のテニスユニホーム姿、ぜひ作ってください
注文します
あ~、選手に選ばれたら・・・の話ですけど(笑)
(↑選手の子しか着れない幻のユニホームなんです
中学時代が横浜銀蠅とかなめ猫って・・・・


やっぱ同世代だわ
いや~ん、旦那さんTVに映ったのね

身内が出たときって、どんな感じなのかしら??
ワクワク~~~
投稿: も~しゃん | 2009年9月20日 (日) 22時48分
あらら、結局放送されたのは息子さんではなくお父さんの方ですか。息子さんは次のチャンスがあるでしょう。
それより、青春写真立て、藤見中学校ではありませんか?
うちの娘が2人ソフトボールをやっていたので、藤見とはライバルだったのです。
夏の県大会では、3位決定戦で藤見に勝って3位で北信越大会に出場しました。藤見も一緒に北信越大会に行きましたが…
ユニフォーム格好良くできていますね。5番はサードの○○さんかな?
投稿: 通りすがりの72.4㎏ | 2009年9月20日 (日) 23時27分
靴ひもまで注目して頂いて~





も~しゃんさんのお兄ちゃんが、朝夕頑張っているのはテニスでしたか
幻のユニフォーム…何だか青春漫画のようなものがあるのですね。かっこいい~
ぜひぜひ、お兄ちゃんの幻のユニフォーム姿、作らせてください
今またテニスブームみたいだから、選手に選ばれるのは大変な事だとは思いますが、お兄ちゃんファイトです
いや…
録画ボタンを押したら終わっていたという…
テレビに出たっていっても5秒です…
投稿: ねんど母さん | 2009年9月20日 (日) 23時48分
あ
痩せたんですね


この短い間に1㎏以上も
…そして私はこの短い間に1㎏以上も増えました…なぜ
通りすがりさんは新潟の方でしたか


それも作ったお人形がどなたかをずばりと当ててしまうような身近な…ドキドキ
私はこのお姉ちゃんとはお会いしたことはないのですが、お写真をお預かりしてお作りしました。
次はこのお姉ちゃんのバッティング姿です…あまり自信ないけれど、部活動の記念になればいいなあ、と…
よーし

次に通りすがって頂く時までに私も2㎏くらい痩せるぞー
投稿: ねんど母さん | 2009年9月21日 (月) 00時03分