おおばら…。
一度に色んな粘土人形を作り始めてしまい、パニクっております
うー
まず、頭を落ち着かせ…順番を付けて…。
ああ…この他に家事をやるのを忘れていて、夕食がインスタントラーメンになっちゃったけど、息子は
「わあ~お母さんありがとう~
こんな美味しそうなご飯、ボク嬉しいっ
」
って、嫌みではなく喜んでくれたから、まあそれはいいか
頼まれ物はすごく嬉しいのです。
なので、すぐ作り始めちゃうのです。
そのうち別のご注文がきて、それのお渡し期日が近いと、そっちをやり始めちゃうのです。
でも、前に作っていた物も気になっちゃうのです。
…その結果、こんなにオオバラになっちゃうのです。(オオバラって方言かしら?)
| 固定リンク
コメント
可愛らしいカップル
夜な夜な蛙コネコネの
私とは大違いだわぁ
また、注文でしょうか
楽しい♪粘土な日々ですねっ
息子君も協力的で
ラーメンだって♪ママお手製なら!お袋の味ですよ
あっ……
「オオバラ??」ナゾのお言葉で御座いますぅ
投稿: 9月の魔女 | 2009年5月30日 (土) 01時21分
蛙コネコネいいじゃないですか~
魔女らしくて



立て続けにウェディングですが、実際にご結婚間近な方のプレゼントなので、作る私も幸せ気分ですね
しかし…手抜き夕食が続く…
食育が叫ばれてるのに、我が家では「あるもんくっとけ~」って感じです…
「おおばら」は正式には「おおばらこくたい」、夫の方では「おおばらくった」ですね。
ひどく散らかっている様を表す言葉です…
投稿: ねんど母さん | 2009年5月30日 (土) 08時42分
『おおばら』



*puco*辞典に『おおばら』は出てきませんでした~(笑)
標準語だと思っていて違ってビックリ体験ってありますね
今もちょこちょこ間違うのが『500円くだける?』
正しくは『500円くずせる?』なんですね
「硬くてくだけないよー」って言われました(笑)
もしやねんど母さんも砕いたり~???
インスタントラーメンを喜ぶのは我が家も同じでーす。
私の料理っていったい…
投稿: *puco* | 2009年5月30日 (土) 10時07分
例えば、今パソコンに向かっていて、5分後に振り向いた子どもがいる部屋の様子ですね。
「なんだ~
500円は砕けません
投稿: ねんど母さん | 2009年5月30日 (土) 10時49分